●社会への貢献
                                 多様化する社会のニーズに応えるべく、地域との調和を図り、
                                 『地域密着した良き市民団体』としての役割を積極的に果たしていきます。
                        
                        
                            
                                ●法令の遵守
                                 法律及びその精神を遵守し、誠実に行動します。
                        
                        
                            
                                ●公正な取引
                                 いかなる状況であっても、公正・透明かつ自由な競争を行います。
                        
                        
                            
                                ●反社会的勢力との関係遮断
                                 市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会勢力とは一切関係を遮断し、
                                 取引や金銭の要求に対しては、一体となって毅然と拒否します。
                        
                        
                            
                                ●地球環境への配慮
                                 活動の全領域で、環境保護の重要性を深く理解し、地球環境の保全活動に積極的に取り組んでいきます。
                        
                        
                            
                                ●建設業関係法の順守
                                 まちづくり事業等の業務の受注に際しては適正な契約を書面にて締結し、契約後は契約条項を誠実に履行し、
                                 発注者の信頼に応えうる施行に最善を尽くします。
                        
                        
                            
                                ●働きやすい職場環境の実現
                                 労働関係法を遵守すると共に、従業員のゆとりと豊かさを実現し、安全で働きやすい環境を確保し、
                                 従業員の資質・能力を最大限発揮できることを目指します。
                        
                        
                            
                                ●個人情報の保護管理
                                 業務上知り得た社内外関係者の個人情報については、業務目的にのみ使用し、外部に情報が漏洩しないよう厳重に管理します。
                        
                        
                            
                                ●適正な会計処理
                                 会計帳簿への記載や伝票の記入にあたっては関係法令に従って正確に記載し、虚偽又は架空の記載や簿外の資産、負債等の構築はしません。
                        
                        
                            
                                ●情報システムの管理
                                 社内の情報システム構築の際には、情報システムの安全に必要な措置を行い、外部からの不正侵入やウイルス混入の防止策を講じます。
                        
                        
                            
                                ●知的財産権の保護
                                 法人団体としての知的財産権は、重要な資産であり、これらを適切に利用し、その権利の保全に努めます。